おやつ作り
- ブログ
今日はグループホームでおやつ作りを行いました。栄養士さん考案の「雪だるまケーキ」です。午後には、皆さんフロアに集まってケーキ作りの始まりです。慣れた手つきでシャカシャカ卵をかき混ぜる音が小気味よく響きます。「ええ音がしとるな」「さすが、手際いいね」…卵と牛乳を合わせたら、粉を加えて混ぜていきます。調子の良いリズムで鼻歌を歌いながら、作業がどんどん進みます。作る工程もワクワクして楽しいものですね!
生地ができたら、ホットプレートで10分蒸したら出来上がりです。まだまだ冬本番…室内で楽しく過ごしていただけるよう工夫していきたいと思います。