医療法人社団福寿会インスタグラム
医療法人社団福寿会LINE
  • 石井医院

    0575-82-2047

  • コスモス苑

    0575-83-0178

看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)

看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)とは

看護小規模多機能型居宅介護(看多機:かんたき)とは、介護や看護を必要とする方の在宅生活をサポートする介護保険サービスです。
具体的なサービスには、通い(通所/日帰り)・泊まり・訪問介護・訪問看護などが挙げられます。一人ひとりの現状に合わせて、適切なサービスを受けられる仕組みがあります。

看護小規模多機能型居宅介護のサービス内容について

訪問介護

訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者様の自宅を訪問します。食事・入浴・排せつなどの身体介護、掃除・洗濯・調理・買い物などの生活援助などを行い、利用者様の自分らしい暮らしをサポートします。

訪問看護

看護師が利用者様の自宅を訪問します。病気や体調の確認、医師の指示に基づく医療処置、医療機器の管理など、必要とする医療ケアを提供いたします。

通い

利用者様が施設に通う日帰りサービスです。施設では食事や入浴などの介助、身体機能の向上に向けた機能訓練、口腔機能向上サービスなどを提供いたします。
通いには利用者様の孤立解消や心身の健康維持、自宅で介護に取り組むご家族様にかかる負担の軽減も期待できます。

泊まり

介護を必要とする方の短期的な宿泊を受け入れます。宿泊時は食事や入浴の介助はもちろん、機能訓練などの提供も可能です。1日の宿泊定員は9人以下に決められています。
宿泊利用回数の上限はありませんが、空きの状況に関する事前確認が必要です。

看護小規模多機能型居宅介護と小規模多機能型居宅介護との違い

小規模多機能居宅介護と看護小規模多機能型居宅介護(看多機)の主な違いは、「看護」の提供の有無です。前者は通い・泊まり・訪問介護が該当しますが、看護は含まれません。一方、後者は「訪問看護」も含んだサービスを提供するものです。
つまり、看多機は看護を必要とする利用者様に対し、医療的なケアおよび包括的な介護サービスの提供を実現します。

利用料(1日あたりの基本料金を表示しています)

介護保険分

【基本料金/月】

スクロールできます

介護度 基本単位 1割負担[円] 2割負担[円] 3割負担[円]
要介護1 12,447 12,447 24,894 37,341
要介護2 17,415 17,415 34,830 52,245
要介護3 24,481 24,481 48,962 73,443
要介護4 27,766 27,766 55,532 82,298
要介護5 31,408 31,408 62,816 93,224

各種加算

【各種加算/月】

スクロールできます

加算項目 基本単位 1割負担[円] 2割負担[円] 3割負担[円]
初期加算 900 900 1,800 2,700
認知症加算(Ⅰ) 920 920 1,840 2,760
認知症加算(Ⅱ) 890 890 1,780 2,670
認知症加算(Ⅲ) 760 760 1,520 2,220
認知症加算(Ⅳ) 460 460 920 1,380
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 750 750 1,500 2,250
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 640 640 1,280 1,920
サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 350 350 700 1,050
総合マネジメント体制強化加算(Ⅰ) 1,200 1,200 2,400 3,600
総合マネジメント体制強化加算(Ⅱ) 800 800 1,600 2,400
看護体制強化加算(Ⅰ) 3,000 3,000 6,000 9,000
看護体制強化加算(Ⅱ) 2,500 2,500 5,000 7,500
若年性認知症利用者受け入れ加算 800 800 1,600 2,400
緊急時対応看護加算 774 774 1,548 2,322
特別管理加算(Ⅰ) 500 500 1,000 1,500
特別管理加算(Ⅱ) 250 250 500 750
ターミナルケア加算
※1回あたり
2,500 2,500 5,000 7,500
栄養スクリーニング加算
※1回あたり
5 5 10 15
中山間地域等に居住する者への
サービス提供加算
介護保険請求点数の5% 介護保険分請求金額の5%
介護処遇改善加算Ⅰ 介護保険請求点数の14.6% 介護保険分請求金額の14.6%

保険外費用

定期 ※全て1回あたりの金額

スクロールできます

項目 費用[円]
食費 朝食 320
昼食 600
夕食 630
宿泊費 2,800
個人的な外出時の送迎 50円/km
(基本的な送迎は無料)
受診介助等の外出支援(30分ごと) 介護員 1,500
看護師 4,250
死後の処置 10,000

その他に発生する費用

スクロールできます

項目 費用
理美容代 カット1,500円
パーマ3,000円
ヘアカラー3,500円
介護用品 パット
紙おむつ
おしりふき等 実費
電気使用量(個人的なアンカ、テレビ、電気毛布等) 50円/日
洗濯代 200円/回

ショートステイご利用料金

介護保険分

【基本料金/月】

スクロールできます

加算項目(点) 基本単位 1割負担[円] 2割負担[円] 3割負担[円]
要介護1 571 571 1,142 1,713
要介護2 638 638 1,276 1,914
要介護3 706 706 1,412 2,118
要介護4 773 773 1,546 2,319
要介護5 839 839 1,678 2,517

各種加算

【各種加算/日】

スクロールできます

加算項目 基本単位 1割負担[円] 2割負担[円] 3割負担[円]
サービス提供体制加算(Ⅰ)イ 21 21 42 63
介護処遇改善加算Ⅱ 介護保険請求点数の14.6% 介護保険分請求金額の14.6%

施設紹介

コスモス苑 看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)

所在地 〒501-5121
岐阜県郡上市白鳥町白鳥408番地1
電話番号 0575-83-0178
FAX 0575-83-0187
受付時間 8:30~17:30(月曜日~金曜日)
8:30~12:00(土曜日)
休業日 日・祝日/12月29日~翌年1月3日
対象者 要介護1~5
郡上市在住の方
(要支援の方は利用できません)
*送迎・訪問に片道40分以上の方は要相談
定員/登録 通い:9名、泊まり:9名
登録18名

Q

複数サービスを提供されているとのことですが、サービスごとに契約を結ばなければいけないのでしょうか?

A

1つの契約のみで、通い(通所)・泊まり(ショートステイ)・訪問介護・訪問看護など、各種サービスをご利用いただけます。事業所ごとの契約は不要ですので、どうぞご安心ください。

Q

どんな人が利用できますか?

A

介護保険の被保険者かつ要介護認定の方がご利用可能です。(要支援者はご利用不可)
また、地域密着型のサービスであるため、当施設と同一地域内に住居・住民票があることが求められます。

Q

介護施設との違いを教えてください

A

サービスの提供は介護保険制度に基づきます。比較的柔軟な対応に努めておりますので、ご要望がありましたらお気軽にご相談ください。

お問い合わせ
採用情報

ページトップへ戻る