12月に入り、地域の方との国際交流会が開催されました。「ミャンマー・ハラル料理教室」ということで、当苑の外国人スタッフが料理の講師を務めさせていただきました。地域で準備できる食材も利用し、日本人にも食べやすいよう、レシピも工夫しました。...
今日は、グループホームのクリスマス会。皆さん、サンタクロースの帽子をかぶったら、ウキウキ心が弾んで自然に笑顔がこぼれます。ケーキ作りも皆で楽しくできました。クリスマスの歌は今日まで毎日練習してきて、いよいよ本番!職員の楽器演奏に合わせて...
今年も秋に苑の畑で収穫したサツマイモを使い、恒例の金団作りです!朝からサツマイモをふかして下準備をしたので、フロアは甘い匂いでいっぱいです。「このまんま、かぶりつきたいなぁ」、「ほんと、美味しそうやもんね」今年のサツマイモは大きなサイズ...
今日はグループホームに入居されている利用者様の百寿のお祝いをしました。郡上市のほうからお祝いをいただき、家族様も大勢参加され、賑やかにお祝いの式典が執り行われました。百歳を迎えられた利用者様は、桃色の祝い着をみにまとい、少し緊張されてい...
清々しい秋晴れの日が続いています。せっかくの良い気候なので、今月のコスモスカフェの日は、和菓子を準備して野点風に行いました。「気持ちがええなぁ」「こりゃ可愛らしい」柿を模った和菓子は好評でしたよ。「わぁ、やっとめやな、まめやった?」通り...